郑州日语培训班多少钱

「気」开头的常见惯用句总结
「気」这个词在日语中的出现频率非常高,无论是日常生活中还是日语考试中,经常会出现「気」相关的词汇短语。下面为大家介绍一下「気」开头的常见惯用句总结。有考级辅导课程,如果想更好的学习日语,考出好成绩,希望大家来报名北京日语培训—日语学校的面授课程!
気が荒い(きがあらい):脾气暴
気がいい(きがいい):心眼好、性格好
気が多い(きがおおい):见异思迁、不定性、易变
気が重い(きがおもい):心情郁闷
気が小さい(きがちいさい):气量小、胆小
気が強い(きがつよい):要强、好胜
気が長い(きがながい):慢性子
気が早い(きがはやい):性子急
気が短い(きがみじかい):性子急
気が弱い(きがよわい):性格懦弱
気が合う(きがあう):合得来、情投意合
気が変わる(きがかわる):改变主意
気が狂う(きがくるう):发疯
気が沈む(きがしずむ):精神不振、郁闷
気が済む(きがすむ):安心、心中得到安慰、心安理得
気がする(きがする):感觉
気が散る(きがちる):心不在焉、分心、精神涣散
気がつく(きがつく):注意到、察觉到
気が抜ける(きがぬける):泄气、无精打采、松劲
気が晴れる(きがはれる):心情舒畅
気が向く(きがむく):愿意、高兴
気が休まる(きがやすまる):放宽心、放心
気が遠くなる(きがとおくなる):晕过去、神志不清
気が重い(きがおもい):心情沉重
気に入る(きにいる):称心如意、看中
気にかかる(きにかかる):挂心、放心不下
気に障る(きにさわる):令人不高兴、令人生气
気にする(きにする):介意、把…放在心上
気に留める(きにとめる):介意、放在心上、留意、留心
気になる(きになる):成了心事、挂在心上
気を失う(きをうしなう):不省人事、装死
気を落とす(きをおとす):泄气、灰心
気を配る(きをくばる):留神、照顾
気を使う(きをつかう):留心、费神
気をつける(きをつける):注意、留神、小心
気を取り直す(きをとりなおす):重新振作起精神、恢复情绪
気を引く(きをひく):引人注意、试探心意
気を許す(きをゆるす):大意、放松警惕
気を楽にする(きをらくにする):高兴
以上就是「気」开头的常见惯用句总结的全部内容介绍,感谢阅读!如果大家想参加日语培训提升日语能力的话,欢迎访问咨询北京日语培训—日语学校的官方网站,有丰富的课程满足你的学习要求!
寒假班开班啦~!现在报名享优惠!
考前冲刺日语培训班全面复习考级难点词汇,文法的接续区别,读解重点和听力技巧;针对日语能力考试强化训练,帮助考生顺利通关,冲刺高分!全能日语培训班和业余制签约保过日语培训班也包含考前冲刺课程哦~
N2级考前冲刺日语培训班
0-N2全能日语培训班
0-N1业余制签约保过日语培训班(B)
日语实景强化拓展课程优势
想学习日语吗?不妨来试一试
-
1
模拟演练角色
12人以内的班级设置,可以让您在不同的场景设置下,模拟演练不同的角色
-
2
接触纯正日语
樱花日语实景强化拓展课程学员,在外教的指导下接触真正现实中的纯正日语
-
3
演练口语语感
外教会鼓励学员发表自己的见解和想法,不断演练口语,纠正发音、语感等
-
4
讲解学习技巧
中文助教也会配合强化词汇和文法,讲解适合中国人的学习技巧和方法。